3Dプリンターのアクリル系樹脂の用途・特徴・制作事例【3Dayプリンター】

アクリル樹脂について

光沢や透明感があり、細かな表現が得意なアクリル樹脂。
高精細のフィギュアからモックアップ模型まで幅広く使われています。f:id:osic:20160517155324j:plain

今回は、3Dプリンターで使われるアクリル樹脂の特徴や制作事例について紹介していきます。

アクリル樹脂の特徴

・3Dプリンターの素材の中で、1番ポピュラーである

・高精度な表現ができる。積層ピッチ16μまで対応している

・透過性が高く、クリア系(半透明)の素材である

・弾力性がある

・家庭用の3Dプリンター素材と違い、積層跡が目立たず表面が滑らか、

・着色がしやすい

・昔からある馴染みの深い造形方法である

事例用途/制作事例

■最終製品

・塗装した車模型

f:id:osic:20140516083525j:plain

・犬の模型

f:id:osic:20160123124214j:plain

■フィギュア

・人物

f:id:osic:20160517154826j:plain

光を当てた状態

f:id:osic:20160517154809j:plain

・模型キット

f:id:osic:20150203141742j:plain

 

■デザインモデル

f:id:osic:20150115095033j:plain

・コップ

f:id:osic:20160116123901j:plain

 

■ジュエリー模型

 

f:id:osic:20160517163412j:plain f:id:osic:20150222114458j:plain

 

メッキ加工

f:id:osic:20150815081031j:plain f:id:osic:20150815081008j:plain

 

ナイロン樹脂の造形方法について

20年以上前から「光造形」という製造方法が誕生しています。アクリル樹脂も光造形の方式が多く使われています。

光造形は3Dプリンター業界の中でも1番歴史があり、古くからある3Dプリント技術です。液状のエポキシ樹脂のプールの中に、紫外線レーザーを当てていき、1層ずつ硬化させていきます。硬化樹脂を重ねていき、造形を行います。

完成された造形品はサポート材が付きます。出来上がったモデルのサポート材を手作業で除去していき完成です。積層ピッチは、0.016mm~から表現できます。

データ入稿は、”STLデータ”というファイル形式がメインになります。

対応する3Dプリンター機種

・Projet 3500HD MAX/3510HD Plus

f:id:osic:20160517165718p:plain

・FORTUS

f:id:osic:20160517165813p:plain

・objet eden

f:id:osic:20160517165843p:plain

・objet500 connex

f:id:osic:20160517165922p:plain

・AGILISTA-3100

f:id:osic:20160517165959p:plain

参考サイト:造形材料別3Dプリンタ 一覧

 

 

こういう時に使いたい

弾力性が問われるモデル、試作パーツ、高精度な表現が必要なものに最適です。
弊社の問い合わせでは、フィギュア原型、雑貨・インテリア、ミニュチュアモデルなどが多く注文で入ります。珍しいものだと、プロジェクトマッピング用の人物お面を製造しました。

手作業で色をつけるのに適しています。表面を磨いたりすると、さらに滑らかな表現になります。

▼コスプレで使われた小道具。手作業で色塗りしております。f:id:osic:20160517163341j:plain

苦手な分野(デメリット)・・・多ロットでの製造、接着、大きいモデル、曲げなどの耐性、紫外線や熱からの劣化が起きる

補足

・対応機種は高価

・ 耐久性は低い

最後に

フィギュアから試作モデルまで。

アクリル樹脂の3Dプリントに関するお問い合わせは、3Dayプリンターまでどうぞ!


画像の説明文 <運営元情報>
株式会社メルタは、3D事業に特化した会社です。
3Dデータ作成のモデリーや、3Dプリントの3Dayプリンターなどのサービスを運営しています。ライターの仕事も受け付けます。