もうゴーグルは必要ない! 3Dビュアー特化のディスプレイが登場

もうヘッドセットは必要ない!

 

そんなコピーで登場したのは、3D特化のディスプレイ「Looking Glass」です。この「Looking Glass」を使えれば、3Dモデル、アニメーション、トラッキングなど、さまざまなシーンを複数人で共有することができます。

Looking Glass:日本の3Dクリエイターのためのホログラムディスプレイ

 

Looking Glass:日本の3Dクリエイターのためのホログラムディスプレイ

 

「Looking Glass」は8~15インチほどのディスプレイで、VRゴーグルを持っていなくても3Dデータを立体視することができます。イベントで複数人にAR/VRコンテンツを見せたいときや、お客さん先でのデモの場面などで活躍しそうですね。社内での開発現場でも捗りそうです!

「このVR映像を見るのにヘッドマウントを付けてください。。」という手間が無くなりますね。

 

あとは3Dプリント前のモデルも確認することだってできちゃいます。

Looking Glass:日本の3Dクリエイターのためのホログラムディスプレイ

2018年にKickstarterで目標金額を達成して、現在は国内のクラウドファンディングサービス「Makuake」で応募を開始。既に目標金額の500万円を達成して2,500万円を超えております(2019年3月時点)。

www.makuake.com

 

普通に良い商品だなーと思ったので、メルタでも購入を検討してみます。(むかしクラウドファンディングで商品出荷詐欺が起きたので、すこし抵抗があるw)

 

▼以下、ネットでの反響

 

 

 

それにしても、リード文が「日本の3Dクリエイターのためのホログラムディスプレイ」という文言なのもニクいですね。成功してほしいな。頑張ってください!!

■参考記事

「米国発プロジェクトなのに、支援者の3割が日本人」 3Dモデルを立体視できる“透明な箱”Looking Glassが日本上陸 – ITmedia NEWS

Looking Glass:日本の3Dクリエイターのためのホログラムディスプレイ | クラウドファンディング – Makuake(マクアケ)


画像の説明文 <運営元情報>
株式会社メルタは、3D事業に特化した会社です。
3Dデータ作成のモデリーや、3Dプリントの3Dayプリンターなどのサービスを運営しています。ライターの仕事も受け付けます。