3Dプリンターをもっと使いこなしたい人に!簡単に3Dモデルを作成する方法まとめ。

3Dプリンターを楽しむのに必要になるのが3Dモデル。

f:id:osic:20160108191106p:plain

ゲームで言うと、3Dプリンターはゲーム機3Dモデルはゲームソフトのような関係になります。

3Dモデルを簡単に作成する事で、より3Dプリンターを楽しむコツになります。

今回は、簡単に3Dモデルを作成する方法について纏めてみました。是非お役立て下さい。

 

>>ハードである3Dプリンターの購入方法については、過去記事を。

10万円以下!国内で買える低価格な3Dプリンター機種一覧【FDM方式】 | 3D NEWS

 

①無料の3Dソフトを活用

 

smoothie

www.smoothie-3d.com

www.youtube.com

smoothieは、写真を三次元に立体化することができます。マウスをなぞるだけで、自動的に3Dモデルに変換してくれます。

がつくほどの直感的な操作と、楽しく3Dモデルを作成するのにうってつけのWEBサービスになります。3Dモデルの知識が全く無くても利用できます。

キャラクター系から、背景、建物までモデリングする事が可能です。

 

123D Design

www.123dapp.com

f:id:osic:20160109234434p:plain

初心者にも使いやすい3Dモデル。

3Dソフトウェアの巨匠オートデスク社が提供している定番の3Dツールになります。

キャラクター系は不得手ですが、鉄道模型、ヨーヨー、楽器のモデル作成までできます。無料なのに高い機能を持っています。

 

Fusion360

www.autodesk.co.jp

f:id:osic:20160109234645p:plain

同じくオートデスク社のサービス。

学生やスタートアップなど一部の方は無料で使える優良サービスになります。

 

123D Catch

www.123dapp.com

またもやオートデスク社の提供しているサービス(ステマではないですw)

iPhoneやipadなどのタブレッドから複数の写真を撮るだけで、自動で3Dモデルにしてくれます。

www.youtube.com

▲詳しくはデモ動画を御覧ください。

3Dスキャナーに近い方法ですが、こちらは写真を撮るだけという簡易さ。

より多くの角度の写真を撮ることでモデルの精度も上がっていきます。スキャナーは少しコツがいるのですが、この方法だと誰でも出来そうですね。

 

blender

www.blender.org

f:id:osic:20160109235144p:plain

高度な機能が沢山付いています。

ただ、かなり学ぶことも多く、初心者よりも経験者向けのサービスかもしれません。

こちらも無料のツールになります。

 

②3Dスキャナーを活用

3Dスキャナーを使えば、既にある現物からモデル作成をすることができます。

最近は、業者向けでなく個人向けの格安スキャナーも登場しております。

Sense

f:id:osic:20160109235252p:plain

ハンディータイプのSenseは、価格が6万円台と格安の3Dスキャナーになります。

>>購入はコチラ

SENSE-USB 3DSYSTEMS :4560438391058:イープレジール ヤフー店 – 通販 – Yahoo!ショッピング

DMM.MAKEでは、2日1,980円~でレンタルすることができます。

www.dmm.com

 

eora 3D

http://www.eora3d.com/

www.eora3d.com

f:id:osic:20160109235721p:plain

eora3Dは、iPhone搭載型の3Dスキャナーになります。値段はなんと199ドル。

最大1メートルの距離でもスキャンすることが可能です。元々はKickstarterでの応募プロジェクトになります。

 

③既にあるデータなどをいじくる

オリンパス

opc.olympus-imaging.com

f:id:osic:20160109234805p:plain

消費者参加型の新しいものづくりプラットフォーム

オリンパスが行っているこちらのサービスでは、カメラ周りのパーツをダウンロードし、データを修正・編集することで、誰でもものづくりに参画することができます。

自分に合ったカメラ部品をつくることができます。

 

④本で勉強する

3Dモデルについての参考書を紹介します。

www.amazon.co.jp

www.amazon.co.jp

www.amazon.co.jp

初心者のようなレベルですが、個人的に3Dモデル作成を始める上で勉強になった本です。

他にも沢山ありますが、分かりやすさという点で、こちらの三点を推奨します。

 

⑤外注する

無料じゃないのかよ!

とツッコミがきそうですが、上記のサービスに対応できないようなデータなどは外注しましょう。

 

大手のクラウドソーシング系ですと、「ランサーズ」「クラウドワークス」などのサービスがあります。

最近ですと、3Dプリンター用の3Dデータに特化したクラウドソーシングが立ち上がってきています。

 

DMMクラウドソーシング

make-cs.dmm.com

 

3DWORKS

f:id:osic:20160108191302p:plain

https://3dwork.jp/

 

自分にあった最適のツールを見つけよう

 

3Dプリンターというデジタルものづくりが加速した今、ハードと同様にソフトも充実していきます。

3Dモデル作成も、昔に比べて簡単になっていたと思います。同じように無料のソフトやサービスも大きく誕生しています。

自分に合った最適なツールを見つけて、3Dモデルを作って下さい。

 


画像の説明文 <運営元情報>
株式会社メルタは、3D事業に特化した会社です。
3Dデータ作成のモデリーや、3Dプリントの3Dayプリンターなどのサービスを運営しています。ライターの仕事も受け付けます。