週刊ヤング3D

3Dデータ作成・3Dプリントサービス「3Dayプリンター」を運営している会社の社長のブログ

  • NEWS
    • 機種
    • 素材
    • 3Dモデルソフト
    • 最終製品
    • 制作事例
  • インタビュー
    • ラジオ
  • コラム
  • 運営元情報
    • 社内ブログ
    • 3Dayプリンター(自社サービス)
    • 会社サイト

2015.04.23 社内ブログ 濱中 拓郎

日本初! 家庭用3Dプリンターの共有サービス「3D Printer Network」を開始致しました。

現在、2人で運営をしている3Dayプリンターのメンバーは、新たに3人のメンバーを加え、5人のチームで新サービスを開始致しました!  その名も「3D printer network」!! 日本初の家庭用3Dプリンター共有サ…

2015.04.23 最終製品 濱中 拓郎

あなただけのオリジナルロボットフィギュアをつくろう!ロボットが簡単に作れる無料アプリ「TinkerPlay」

3Dモデリングソフトといえば、Autodesk! 「123D Design」などのデータソフトは有名ですね! そんなAutodeskが新しくアプリをリリースしました。その名も「TinkerPlay」 Thinkerpla…

2015.04.23 NEWS 濱中 拓郎

まるでターミネーター?Carbon3Dプリンターが、新しい造形技術を開発!

3Dプリンターを知ってる人からすると驚くような新技術です。 Carbon3Dプリンターが開発した、Clip方式が色々と革新的で話題を呼んでます! エヴァンゲリオンやターミネーター2に出てきそうな未来的な造形方法。 従来の…

2015.04.23 社内ブログ 濱中 拓郎

業界初!4Dプリンターを開始しました。

このたび、新サービスをリリースしました! 宇宙空間での出力サービス「4Dプリンター」 ネットで簡単!宇宙で出力!4Dプリンター!3day-printer.com 本サービスは、宇宙空間で3Dプリンターのようなものを動かし…

2015.04.23 NEWS 濱中 拓郎

【体験レポ】プリラボのイベントに参加しました。

先日、プリラボさんが主催した3Dプリンターのイベントに参加しました。 イベントページはこちら→  4月15日 無料3Dプリンターデモ&展覧会&交流会 | Facebook こちらのイベントは、3Dプリンターの展示を見たり…

2015.04.23 NEWS 濱中 拓郎

UP BOXってどうなの?色々纏めてみた。

今、巷を騒がせている「UP BOX」 実は、前回のブログでも少し取り上げました。 <a href=”http://www.blog.3day-printer.com/entry/…

2015.03.06 NEWS 濱中 拓郎

世界初の光造形方式を用いた3Dペン「ポリエスQ1」、日本初上陸!

日本3Dプリンター株式会社は、世界初の光造形方式を用いた3Dペン「ポリエスQ1」を開発し、クラウドファンディングサイト「Makuake」限定で先行販売を行うことを発表しました。 「ポリエスQ1」Makuakeページ   …

2015.03.06 社内ブログ 濱中 拓郎

世界初のフルカラー樹脂「Projet4500」を導入しました!

石膏のようで樹脂のような素材、、、 世界初のフルカラー樹脂を、本サービス「3Dayプリンター」にて取り扱いを開始しました。 まだ日本でも取り扱いが少ない「Projet4500」 樹脂素材をフルカラープリントできるものにな…

  • <
  • 1
  • …
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • …
  • 54
  • >

タグ

3Dスキャン 3Dデータ 3Dモデルソフト IOT pickup X人の株式会社 まとめ アパレル・ファッション アート アート・美術 イベント クラウドファンディング ゲーム コスプレ コラム ニュース ファッション フィギュア フードプリンター プレスリリース メーカー ライター内野 ライター濱中 ライター:有田 ラジオ 住宅・建築 制作事例 動物 医療 取材 子ども 宇宙 家庭用 映像 最終製品 機種 海外 物流 玩具 研究 素材 資金調達 金属 面白 音楽

カテゴリー

  • 3Dデータ・ソフト
  • NEWS
  • いってみた
  • その他
  • つくってみた
  • インタビュー
  • コラム
  • ラジオ
  • 最終製品
  • 機種・素材
  • 社内ブログ

運営元

運営会社:株式会社メルタ
会社HP:https://melta.co.jp
TEL:03-6869-1715
Mail:info@3day-printer.com
サービスサイト:http://3day-printer.com/

他社メディアへの寄稿もします。

©Copyright2025 週刊ヤング3D.All Rights Reserved.