週刊ヤング3D

3Dデータ作成・3Dプリントサービス「3Dayプリンター」を運営している会社の社長のブログ

  • NEWS
    • 機種
    • 素材
    • 3Dモデルソフト
    • 最終製品
    • 制作事例
  • インタビュー
    • ラジオ
  • コラム
  • 運営元情報
    • 社内ブログ
    • 3Dayプリンター(自社サービス)
    • 会社サイト

2014.09.25 NEWS 濱中 拓郎

3Dプリンターの新しい活用法?視覚障害者のために立体地図を作成。

視覚障害者が、点字のように指で触って分かるような地図。 そんな地図が簡単に作成できれば便利ですね! 茨城県の国土地理院が、3Dプリンターを活用した新しい技術を開発しました。 従来の方法だと、特殊な紙を使って表現してきまし…

2014.09.25 NEWS 濱中 拓郎

アイ・オー・データ機器の株価が急伸!? その理由とは!

今週に入り、株式会社アイ・オー・データ機器の株価は640円台から780円台まで上がる買い手市場になっています。 一体、その理由は何なんでしょうか!? ▼アイ・オー・データ機器の2014年8月末からの株価変動 画像引用元:…

2014.09.17 NEWS 濱中 拓郎

3Dプリンターで試作し、作られた世界一小さいアルコール検出器「DrinkMate」が話題に!

人気クラウド・ファンディング・サービスであるキックスターターで3Dプリンターで製造されたアルコール検出器のプロジェクトが人気を集めているとのこと!! 「DrinkMate」と名付けられたその小型アルコール検出器は、先月8…

2014.09.17 NEWS 濱中 拓郎

世田谷で3Dプリンターなどが使える「ものづくり学校」が開設!

製品開発・試作制作を支援する施設が誕生しました。 こちらは、廃校になった学校を利用し、コアスペースとして開放したものです。 IID 世田谷ものづくり学校 「世田谷ものづくり学校」というタイトルで、スクールみたいなものを想…

2014.09.17 NEWS 濱中 拓郎

3Dプリンターって結局どうなんの!?今後の展望について!

現在、弊社で運営している「3Dayプリンター」。 この事業の話をした際に、決まって似たような質問をされます。 「3Dプリンターって、すごく騒がれているけど、実際どうなの?」 「住宅をそのまま出力したり、食べ物を出力したり…

2014.09.17 NEWS 濱中 拓郎

メイカーズファクトリー社が「トータル・3Dプロトタイピング」を開始

現在の製品づくりは、デザインから設計、3DCADデータ化、3Dプリントや量産行程の手配など複数のプロセスが必要で、そこをワンストップで提供しているサービスは少ない印象です。 メイカーズラブを運営している株式会社メイカーズ…

2014.09.17 NEWS 濱中 拓郎

本日3Dプリンタを使った自動車の製造に成功!明日テスト走行を実施!

アメリカの自動車製造ベンチャーのローカルモーターズは、シカゴで開催中の国際製造技術展覧会で3Dプリンタを用いて、自動車のプリントを行うプロジェクトを取り組んでいます。 そして、ついに本日、自動車が完成! テスト起動では、…

2014.09.17 NEWS 濱中 拓郎

同級生に義手をプレゼント?3Dプリンターを使ったオリジナルの医療器具。

3Dプリンターの利点として、オーダーメイドで一点ものの製品が作られることが挙げられます。 人によって容姿が違う医療の分野などでは、よく活用されていますね。 今回のニュースは、デザイン学科の学生が友人にオリジナルの義手をプ…

  • <
  • 1
  • …
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • >

タグ

3Dスキャン 3Dデータ 3Dモデルソフト IOT pickup X人の株式会社 まとめ アパレル・ファッション アート アート・美術 イベント クラウドファンディング ゲーム コスプレ コラム ニュース ファッション フィギュア フードプリンター プレスリリース メーカー ライター内野 ライター濱中 ライター:有田 ラジオ 住宅・建築 制作事例 動物 医療 取材 子ども 宇宙 家庭用 映像 最終製品 機種 海外 物流 玩具 研究 素材 資金調達 金属 面白 音楽

カテゴリー

  • 3Dデータ・ソフト
  • NEWS
  • いってみた
  • その他
  • つくってみた
  • インタビュー
  • コラム
  • ラジオ
  • 最終製品
  • 機種・素材
  • 社内ブログ

運営元

運営会社:株式会社メルタ
会社HP:https://melta.co.jp
TEL:03-6869-1715
Mail:info@3day-printer.com
サービスサイト:http://3day-printer.com/

他社メディアへの寄稿もします。

©Copyright2025 週刊ヤング3D.All Rights Reserved.