週刊ヤング3D

3Dデータ作成・3Dプリントサービス「3Dayプリンター」を運営している会社の社長のブログ

  • NEWS
    • 機種
    • 素材
    • 3Dモデルソフト
    • 最終製品
    • 制作事例
  • インタビュー
    • ラジオ
  • コラム
  • 運営元情報
    • 社内ブログ
    • 3Dayプリンター(自社サービス)
    • 会社サイト

2016.09.01 NEWS 濱中 拓郎

3Dの次は4Dの時代!4Dプリンターってなんぞや?

2016年のハイプサイクルが発表 ガートナーのハイプサイクルが発表されました。 ガートナー | プレス・リリース |ガートナー、2016年の情報セキュリティ・テクノロジのトップ10を発表   ハイプサイクルとは…

2016.08.26 NEWS 濱中 拓郎

金属3Dプリンターの造形方法と用途について

金属3Dプリンタについて 3Dプリンタの特許切れに伴い、年々、素材の種類が多くなってきています。 医療現場や実験などに応用できそうなゴム素材、フィギュアに使える石膏素材など、従来は樹脂素材がメインでしたが、様々な素材を使…

2016.08.19 NEWS 濱中 拓郎

「思考に枠をつくるな」久米原 勝/株式会社アイジェット【後編】

3Dプリンター事業者に話を聞こうシリーズ 3Dプリンター事業者専用のコワーキングオフィス「STL」にて、業界人に話を聞こうシリーズ。久米原 勝さんの取材記事の後半になります。 >>前編はこちら 3dnews….

2016.08.15 最終製品 濱中 拓郎

3Dダイエット?スリム、マッチョ、おデブまで理想の体型が手に入るサービスが登場!

さあ、8月に入りまして夏も盛り、薄着になる場面が増えてきましたね! 服装が薄着になれば、気になることといえば、いつの時代も必然的にあらわになるボディーライン! 特に女性は二の腕、おなか、太ももなど気になる部分が多いのでは…

2016.08.14 いってみた 濱中 拓郎

<体験レポ>お台場のVR体験イベント「VR ZONE Project i Can」に行ってきました

ダイバーシティ東京プラザ店にて4月15日から10月中旬まで開催されているVR体験イベントの「VR ZONE Project i Can」 このイベントに会社のメンバーで参加してきました。 VR ZONE Project …

2016.08.11 機種・素材 濱中 拓郎

まだ単色3Dプリンターで消耗してるの?「RoVa4D」はマルチカラー対応の3Dプリンター。

家庭用3Dプリンターといえば単色、単色といえば3Dプリンターというイメージがあります。 今回紹介する「RoVa4D」は、マルチカラー対応の3Dプリンターです。 現在、クラウドファンディングのKickstarterに応募し…

2016.08.09 最終製品 濱中 拓郎

3Dプリンターみがわり?仏像の盗難防止として複製する取り組みが和歌山県で行われる。

こちらに並ぶ2つの仏像。 仏像マスターの方は一目でお分かりになりますが、左が本物の円福寺の「愛染明王立像」、右がそのレプリカになります。仏像初心者の我々にとっては、違いがあまり分かりませんね。 さて、こちらの仏像ですが、…

2016.08.05 最終製品 濱中 拓郎

3Dプリント車椅子「GO」は、自分の身体に合った形状にカスタマイズ可能。

この20年で、携帯電話は大きく飛躍したが、車椅子は全くイノベーションが起きていないという話があります。 そんな車椅子に大きな変化をもたらすサービスが誕生しました。   ロンドンの企業が提供している「GO」は、3…

  • <
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …
  • 54
  • >

タグ

3Dスキャン 3Dデータ 3Dモデルソフト IOT pickup X人の株式会社 まとめ アパレル・ファッション アート アート・美術 イベント クラウドファンディング ゲーム コスプレ コラム ニュース ファッション フィギュア フードプリンター プレスリリース メーカー ライター内野 ライター濱中 ライター:有田 ラジオ 住宅・建築 制作事例 動物 医療 取材 子ども 宇宙 家庭用 映像 最終製品 機種 海外 物流 玩具 研究 素材 資金調達 金属 面白 音楽

カテゴリー

  • 3Dデータ・ソフト
  • NEWS
  • いってみた
  • その他
  • つくってみた
  • インタビュー
  • コラム
  • ラジオ
  • 最終製品
  • 機種・素材
  • 社内ブログ

運営元

運営会社:株式会社メルタ
会社HP:https://melta.co.jp
TEL:03-6869-1715
Mail:info@3day-printer.com
サービスサイト:http://3day-printer.com/

他社メディアへの寄稿もします。

©Copyright2025 週刊ヤング3D.All Rights Reserved.