3Dプリンターで試作し、作られた世界一小さいアルコール検出器「DrinkMate」が話題に!

人気クラウド・ファンディング・サービスであるキックスターターで3Dプリンターで製造されたアルコール検出器のプロジェクトが人気を集めているとのこと!!

「DrinkMate」と名付けられたその小型アルコール検出器は、先月8月後半からキックスターター上でプロジェクトが公開され、現在、終了日まで16日を残して目標金額4万ドル(約420万円)を大きく越える6万ドル(約630万円)を調達しているようです。

実物の画像はこんな感じ。

https://s3.amazonaws.com/ksr/assets/002/442/325/6b8af6e278dd3896091aca73cadd2ac3_large.jpg?1408158558

おお!確かに小さい!

サイズは1.8cmと小さく、デザインも非常にかわいいです。

使い方ですが、アンドロイド・スマートフォン連動型で、スマートフォンに接続し、専用のアプリをダウンロードして使用するため、電池がいりません!

これは便利!!

確かに筆者も朝方まで飲んだ後、大量の水を飲みながら、いつ頃まで待てば運転していいのかとウェブで検索しまくったことがありました。

動画はこちら

この製品が3Dプリンターで作られているのですが、

ここまで読んで、

「へ~、3Dプリンターで作られてるのか~。だから話題になっているのか~。」

と思ったそこのあなた!

一見そう思いますが、本質はそこではないと思います!

この製品が注目を集めている理由は、世界最小サイズで、いつでもどこでも「DrinkMate」とスマホさえあば、アルコール検出が行えるという点。

特にアルコール消費が日本より盛んなアメリカ、及び海外において、ニーズが高いんじゃないでしょうか。

そして最も学ぶべき点は、「DrinkMate」のように、製品のスタートアップ時は、注文が確定した後、受託生産という形態で製品を販売するケースがアメリカで一般的になってきているということ。そのため、初期に大きな設備投資がいらず、格段に参入の敷居が低くなります。

そこに、3Dプリンターは非常に相性が良いというわけです。

従来型の規格品大量生産のコンセプトを超越したメイカーズ時代が、アメリカを初めとし、訪れつつあるのではないでしょうか。

キックスターター「DrinkMate」のページ

https://www.kickstarter.com/projects/edgetechlabs/drinkmate-the-breathalyzer-that-fits-your-lifestyl?ref=nav_search


画像の説明文 <運営元情報>
株式会社メルタは、3D事業に特化した会社です。
3Dデータ作成のモデリーや、3Dプリントの3Dayプリンターなどのサービスを運営しています。ライターの仕事も受け付けます。


ABOUTこの記事をかいた人

Avatar photo

株式会社メルタの代表。 1991年生まれ。高校・大学とボクシングのサンドバックに打ち込み、新卒で入ったベンチャーが半年で倒産し、未経験の3Dプリンター業界で起業。 創業当初は「3人の株式会社」という社名にして怒られていました。目新しいサービスが好きです。