3Dプリントでつくる月面基地「Moon Village」が未来的

f:id:osic:20160116171910p:plain

2030年までにESAが、月面にを作る予定です。

こちらの村は、宇宙飛行士が数ヶ月滞在できる施設のようなものです。特徴として、基地の建設としてロボットと3Dプリンターを活用するとのこと。

「MoonVillage」では、建築にあたり、月の土を利用して3Dプリンターで印刷していきます。

 

▼「Moon Village」イメージf:id:osic:20160116172000p:plain

f:id:osic:20160116171942p:plain

なんともSFチックなぶっ飛んだ構想ですが、早ければ2020年には開始されるとのこと。今が2016年なので4年後の話…。

 

▼作業するロボット

f:id:osic:20160116173215p:plain f:id:osic:20160116173236p:plain

ロボットですが、スターウォーズのC3POのようなモデルでなく、シャベルカーに近い感じですね。

 

▼筆者が考えていたやつ

f:id:osic:20160116173434p:plain

 

▼壁面の耕造

f:id:osic:20160116171955p:plain

▼3Dプリンターで製造

f:id:osic:20160116171953p:plain

月の土を材料にし、直接印刷していきます。

f:id:osic:20160116172005p:plain

 

建築、3Dプリンター、ロボットと課題だらけに見えますが、既に実証はされているとのこと。

2013年には月面土壌のシュミレートのため、イタリアの火山の玄武岩から作られた土を使用し3Dプリントができることを実証したという。 この実証実験は保護シェルを制作するためのもので、月の土壌1.65トンを使って作成され、宇宙飛行士を宇宙の放射線から保護してくれる予定だ。

出典元:2030年建設予定!月面でロボットが組み立てる“ムーン・ヴィレッジ”がスゴイ – ネタりか

 

製造のイメージなどは、以下の動画からどうぞ!

 

少し前にも火星に3Dプリンターで家を作る計画がされています。

過去記事:火星に家を!NASAのデザインコンテストで日本人が最優秀賞。 | 3D NEWS

 

宇宙食としてフードプリンターが検討されたりしています。

素材を運ぶコストが削減されるので、物流の面でも3Dプリンターと宇宙は相性がいいですね。

 

宇宙という壮大なテーマですので、実行するエネルギーも半端ではありません。
既に科学者をはじめとする200人以上の専門家が本プロジェクトに参画しております。

 

なお、将来的な宇宙探索の計画にあたり、月を中継場所にする目的もあります。

「MoonVillage」の将来的な始動に期待です。

 

■参考サイト

有人月面基地『Moon Village』2030年までに完成か | sign

2030年建設予定!月面でロボットが組み立てる“ムーン・ヴィレッジ”がスゴイ – ネタりか

European Space Agency to 3D print a ‘Moon Village’ to house astronauts by 2030 | Daily Mail Online


画像の説明文 <運営元情報>
株式会社メルタは、3D事業に特化した会社です。
3Dデータ作成のモデリーや、3Dプリントの3Dayプリンターなどのサービスを運営しています。ライターの仕事も受け付けます。