週刊ヤング3D

3Dデータ作成・3Dプリントサービス「3Dayプリンター」を運営している会社の社長のブログ

  • NEWS
    • 機種
    • 素材
    • 3Dモデルソフト
    • 最終製品
    • 制作事例
  • インタビュー
    • ラジオ
  • コラム
  • 運営元情報
    • 社内ブログ
    • 3Dayプリンター(自社サービス)
    • 会社サイト

2017.06.21 コラム 濱中 拓郎

3Dプリンターでつくった地蔵に価値はあるのか?

Twitterを見てたら、3Dプリンター関係で面白そうなニュースが流れてきました。 地蔵菩薩を3Dプリンターで | NHKニュース https://t.co/pYsX4CRlSZ — 家入 一真 Kazuma Ieiri…

2017.06.15 機種・素材 濱中 拓郎

販売店募集!温めるとぐにゃぐにゃ曲がる家庭用フィラメントが開発されました

あのフィラメントがついに開発! 今年の1月にブログで紹介した、“グニャグニャ曲がるフィラメント”の開発がついに完成しました。ユニチカの皆さん、おめでとうございます! 3dnews.3day-pri…

2017.06.07 NEWS 濱中 拓郎

ここ最近、fabcrossの記事のクオリティが高いという話。

ものづくり業界で有名メディア「fabcross」 ものづくりに関わる人なら一度は見たことがある「fabcross」というメディア。 創業時からよく見ているのですが、ここ最近は特に記事のクオリティーが高いなーと思います。今…

2017.06.01 NEWS 濱中 拓郎

手のひらサイズで低価格の光造形プリンター「Bean」が、Kickstarterで登場

世界最大級のクラウドファンディングサイト「Kickstarter」にて、新しいプロジェクトが応募。 「Bean」という3Dプリンター機種です。こちらは2万円〜で購入できる光造形方式の3Dプリンターで、めちゃくちゃ小さいサ…

2017.05.25 NEWS 濱中 拓郎

オリジナル商品を簡単に作れる「MonoSalon」のサービスを使ってみた。

Monosalonを触ってみる 先日、ブログで紹介した「MonoSalon」のサービスを使ってみました。 →オーダーメイド製品を簡単に作れる「Monosalon」がリリース! | 週刊ヤング3D Monosalonについ…

2017.05.17 最終製品 濱中 拓郎

あなたの爪に合わせた3Dプリントネイルチップ!オープンネイルが開始

株式会社ミチが、3Dプリンターを活用した新しいネイルチップ”オープンネイル”をリリースしました。 こちらは、自分の爪の形状にあわせたネイルチップを3Dプリンターでつくるというもの。3Dプリンターの…

2017.05.11 社内ブログ 濱中 拓郎

【プレスリリース】3Dデータ作成をチャットで簡単に相談できるモデリーを公開しました

このたび、4人の株式会社は、新規事業として3Dデータ作成サービスの「モデリー」を開始しました。 モデリーは複雑な3Dデータ作成を気軽に依頼することができます。チャットで費用感を相談することができるので初心者にとって優しい…

2017.05.04 コラム 濱中 拓郎

GWに読みたい!3Dプリンターやモノづくり関連の本5冊【定番編】

オススメしたい3Dプリンター本 GWに入りました。 零細企業にとって大型連休は、売上が下がるので死活問題ですね。誰か問い合わせください。 今回のブログでは、モノづくりの分野において個人的に面白いなーと思った本を紹介してい…

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 54
  • >

タグ

3Dスキャン 3Dデータ 3Dモデルソフト IOT pickup X人の株式会社 まとめ アパレル・ファッション アート アート・美術 イベント クラウドファンディング ゲーム コスプレ コラム ニュース ファッション フィギュア フードプリンター プレスリリース メーカー ライター内野 ライター濱中 ライター:有田 ラジオ 住宅・建築 制作事例 動物 医療 取材 子ども 宇宙 家庭用 映像 最終製品 機種 海外 物流 玩具 研究 素材 資金調達 金属 面白 音楽

カテゴリー

  • 3Dデータ・ソフト
  • NEWS
  • いってみた
  • その他
  • つくってみた
  • インタビュー
  • コラム
  • ラジオ
  • 最終製品
  • 機種・素材
  • 社内ブログ

運営元

運営会社:株式会社メルタ
会社HP:https://melta.co.jp
TEL:03-6869-1715
Mail:info@3day-printer.com
サービスサイト:http://3day-printer.com/

他社メディアへの寄稿もします。

©Copyright2025 週刊ヤング3D.All Rights Reserved.